『【禁煙のコツ】誰のために禁煙してると思ってんだ!』
誰のために禁煙してると思ってんだ!
これを言う人は最低のクソ野郎ですね。
詳しくはバレーの話の後で(^_-)
どうも!
禁煙コンサルタントの田中です!
グラチャンバレーが今あってますね(^^)
私は特に女子バレーが好きでよくみたりします。
女子バレー観戦歴は結構ながくて私が20歳くらいの時からみてます。
なので15年くらいみてるんですよね~
書きながら思いましたが、15年って長いですね(笑)
今でこそ女子バレーも強くなったので、ゴールデンタイムにあってますが、私が最初みてた高校生の時は夜中にあってましたからね。
当時はまだ全然弱かったんで、日本での開催はなかったからです。
なので、夜な夜な起きてみてましたよ(笑)
その後銅メダルをとったときにはかなり感動しましたよ。
で、今までキャプテンとしてやっていた木村沙織が引退しましたね。
いや~
本当にお疲れ様って思います。
ちょうど私が女子バレーをみはじめたくらいに天才高校生って感じで日本代表入りしてました。
それが引退ということで、私もなんか感慨深いものがあります。
まあ私自身はバレーってあまりしたことないので、戦略とか、戦術とかは詳しくはわからないんですが、それでもなんか面白くてみてしまいます(^^)
私もスポーツをしてきたからかもしれませんが。
私は小さい時から剣道一筋でした。
剣道ってテレビではないですからね~(^^;)
あればみるんですが(笑)
で、本気でスポーツをするとわかるんですが、女子バレーの選手はもちろん試合にでて活躍したいっていう気持ちもあります。
ですがそれ以外にも、
応援してくれた人
監督
ベンチのメンバー
サポートしてくれた人
これらの人のために頑張るっていう気持ちもあるんです。
こうゆうのってなんかきれいごとのように思われてますけどね。
でね、やっぱりサポートって大変なんですよ(^^;)
むしろ、選手として試合に出てる方がある意味楽ですよ。
自分の事さえしてればいいので。
結果ださないといけないプレッシャーはありますが(^^;)
まあでもこうゆうのって選手もわかってますからね。
だから、せっかくここまでしてくれたんだから負けられないってなるんです。
私も剣道を結構本気でやってたので気持ちは少しわかります。
まあこれはスポーツに限らず勉強とかでもありますよね。
もちろん私も禁煙は家族のため、子供のためにするもんだと思ってます。
〇〇のために頑張るってやつです。
これって、誰かのためにやるっていうのは自分のためにやるより、かなりパワーも発揮されやすいんですよ。
なので、かなりのオススメのやり方なんですが、デメリットもあるんですよね(^^;)
『お前のためにやってるんだぞ!』
ってなりやすいんです(-_-;)
そうです。
男として一番かっこ悪い奴です。
これね~
絶対言ってはいけない言葉なんですよ。
先ほども書きましたが、禁煙は家族のため、子供のためにするもんって思ってます。
なので、そういう風に他にも言うんですが、禁煙の禁断症状でイライラしてる時に
『誰のために禁煙してると思ってんだ!』
って言う人たまにいるんですが、これは絶対言ってはダメですからね(^^;)
これいうと一発で全てがダメになります。
男としての価値も全然なくなります。
なので、絶対言わないようにして下さい。
何かすいません。
大事なことなんですけど、うまく伝えきれない自分が歯がゆいです(^^;)
マジでもっと勉強します(-_-;)
とりあえず分かってほしいのは
『誰のために禁煙してると思ってんだ!』
って絶対言ってはいけないってことです(^^;)
今なら、タバコを吸いながら禁煙する方法の秘密を大公開してます。
禁煙したい方はこちらに登録しといてくださいね(^-^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
参考になりましたでしょうか?
よかったらコメントいただけたらうれしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、
下のランキングバナーを1回づつ押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
LINE@始めました!
よかったら友達登録お願いします(^^)
今ならタバコの害を知る3大特典をプレゼント中(^^)/
↓ ↓ ↓
“【禁煙のコツ】誰のために禁煙してると思ってんだ!” への1件の返信